KeyForce Toastmasters Club
Procedure manuals of Officers
President
- To be updated later
Vice President Education
- To be updated later
Vice President Membership
1. 新入会員の登録
(1) 入会希望者にApplication Formを手わたすか、メールで記入依頼する。
(□で囲まれた金額等の情報は記入不要)
2ページ目一番下のApplicant の箇所に名前をタイプしてもらう。
紙で提出の場合はサイン
(2) クラブ口座に振り込み依頼する。
KeyForce会費(会場費等他の経費も含みますのでTMIへの支払額とは異なります)
入会金;5,000円
会費;1,000円(次回更新時までの月数)
(振込先)
三菱東京UFJ 新橋駅前支店
普通口座 4547981
クロダ マサコ
(3) 振込確認をした後TMIのwebsiteから登録、VP Membershipのクレジットカードで入会金と会費を支払う。
Membership Site: Login
http://www.toastmasters.org/Members.aspx
画面左CLUB CENTRAL クリック
KeyForce Club クリック
Submit membership application(s) – new/dual/reinstate クリック
ここでメンバー情報を入れてカード払いして下さい。
(4) TMIからカード支払い金額の領収がメールで届くので、それをTreasurerに送り、立替払い金額を払い戻してもらう。
(5) りえこさんにメールで新人登録完了報告をして、グループメールに入れてもらう。
2. 新入会員のInduction Ceremony
新人の例会出席予定を確認後、会の始めにInduction Ceremonyをするようにオフィサー及びTMEに伝える。スクリプトがあるので、それに従い入会式を行う。事前にVPEと相談し、Mentorを決め入会式で発表する。
3. 年2回のMembership Renewal
Toastmastersの会費は4月〜9月、10月〜3月の半年ごとに支払うようになっているので、少なくとも次の期間の1ヶ月前には会員に継続の有無の連絡を始め、遅くとも3月末日、9月末日までにはWebsiteでメンバーシップ更新手続きをし、クレジットカードで支払をする。
4. ゲストブックおよびゲストへの挨拶
毎回の例会でゲストに挨拶し、ゲストブックに記載してもらう。
Prospective Membersに次回の会合案内をメールする。
5. 名簿更新
新人が増えた際には名簿を更新し、例会で配る。
Vice President PR
- To be updated later
Secretary
- To be updated later
Treasurer
- To be updated later
Seargent at Arms
1.会場の予約
- 1.会場の予約東京ウイメンズプラザのHome Pageに入り予約する。 → TM Kawamoto
ID: 020354
Password: key4ce (小文字)
開催名 Keyforce Toastmasters Meeting → 案内板に表示される
目的は女性のリーダーシップの向上 → 女性の活動が必要
英語のスピーチスキルの向上
20日~月末 3ヶ月先の抽選へ応募
1日から10日 抽選を確認し、予約を確定する
Cancellationは出来るだけ早く。原則1週間前
- SC meetingで予約状況を報告する。 → TM Kawamoto
- 支払いは2階の事務所-できるだけ早くが原則だが当日でOK
まとめて事前に支払い → TM Kasey Yawata
2.当日
- 会場の用意
机を並び替える. (事前に支払いの場合5:30開場) → TME - 2階の事務室で確認書を提示し、利用書をもらってくる。 → TM Kasey Yawata
- 1階に行って カードを出して、ロッカーの鍵をもらう。 → TM Yokoyama/ Karakasa
ロッカーをあけて必要なものを出す。(鍵を保管)(
- 備品をセットする(半期交代) → TM Yokoyama/Karakasa
Lecternをセットする。Timer, Vote counterなどの備品を並べる - Guestなどを案内し、名前を白版に書く。 → TM Yokoyama
- 会のはじまり → TM Yokoyama
All rise.
Please welcome our Madam President Mariko Misaka to the lectern with big hands. - 会の終わり → TM Yokoyama
備品を集めて(マグネットをわすれないように)ロッカーに入れて、鍵を返す。 - 利用書を2階の事務室に返す → TM Kasey Yawata
3.Off-site Special Events (Summer Gala. Christmas Gala, Area Contest, etc)
- 会場にtime sheet 3枚とストップウオッチを持参する。 → TM Yokoyama
4.東京ウィメンズプラザのロッカーの登録
- 毎年8月20日までにロッカーの使用申請をする。TWPから申請書類が届く。
今期は代表者TM Misaka, 担当者 TM Karakasaで登録